事業所紹介 > 地域包括支援センター > 流山市中部地域包括支援センター
流山市中部地域包括支援センター
(中部・高齢者なんでも相談室)
ご相談の際は、事前にお電話していただけますよう御理解と御協力をお願いいたします。
高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)とは、高齢者の総合相談窓口として市内5か所に設置されています。社会福祉士、保健師(又は看護師)、主任ケアマネジャーといった専門職が配置され、医療や福祉の相談にのります。
私たちは、流山市中部地域(常盤松中・西初石中・おおたかの森中学校区の一部)を担当しています。
サービス提供地域 | 【千葉県流山市の下記住所】 |
---|---|
営業日 | 月~土 |
営業時間 | 月~金 8:30~17:00 土 8:30~12:00 |
休業日 | 日曜日・祝日、および年末年始 |
職員体制 | 保健師1名、看護師2名、社会福祉士2名、主任介護支援専門員1名、事務1名、プランナー1名 |
TEL:04-7150-2953 FAX:04-7158-8419
【アクセス】
流山電鉄 流山駅:徒歩15分
JR武蔵野線・つくばエクスプレス 南流山駅よりバス:花輪城址公園前 徒歩0分
クローバーだより 2024(令和6年)年度 第2号(7月発行)
▲チラシをクリックすると拡大できます |
・退任&新任のお知らせ
・【活動報告】コミュニティ会議の開催
【注意】熱中症にご注意ください
【おしらせ】
●「えがおの談話室」
包括スタッフがふれあいの家「えがお」におじゃまして体操や介護の相談を行っています
●「クローバーの会」
中部地域認知症の方の家族の会。偶数月に初石公民館で開催しています。お話しに来てみませんか
●「まちかど教室」
健康づくりや介護保険制度など地域住民の方へ向けた、簡単な講座を開催しています。
●「認知症サポーター養成講座」
『認知症サポーター』とは、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守るサポーター(応援者)のことです。
認知症とはどういう病気なのか、その症状や対応の心得などについて一緒に学んでみませんか?
各教室や講座の連絡先や次回日時は、クローバーだよりの裏面をご確認ください。
クローバーの会
▲チラシをクリックすると拡大できます |
このつどいは、認知症についての正しい理解を深め、介護をしている家族同士の情報交換やアドバイスを受けて、日々抱えている悩みの解決するためのヒントが得られる場を目指しています。
※令和6年度の開催予定と連絡先は左のチラシをご確認ください。
クローバーだより 2024(令和6年)年度 第1号(5月発行)
▲チラシをクリックすると拡大できます |
・【最新データまとめ】2024年4月の中部地域内の人口はどのように変わった!? 昨年度データとの比較
・【おしらせ】えがおの談話室/クローバーの会/まちかど教室/認知症サポーター養成講座
クローバーだより 2023(令和5年)年度 第3号(1月発行)
▲チラシをクリックすると拡大できます |
・【おしらせ】えがおの談話室/クローバーの会/まちかど教室/認知症サポーター養成講座
クローバーだより 2023(令和5年)年度 第2号(7月発行)
▲チラシをクリックすると拡大できます |
・新しいスタッフが着任しました!
・コミュニティ会議を開催しました!
・【注意】熱中症にご注意ください!
・【おしらせ】えがおの談話室/クローバーの会/まちかど教室/認知症サポーター養成講座
クローバーだより 2023(令和5年)年度 第1号(5月発行)
▲チラシをクリックすると拡大できます |
・3年間で中部地域の人口はどれだけ変わった!?
・地域の中にあたらしい取り組みもはじまっています
移動スーパー/高齢者ふれあいの家/しゃきしゃき100歳体操
・【おしらせ】えがおの談話室/クローバーの会/まちかど教室/認知症サポーター養成講座
アクセス
〒270-0174 千葉県流山市下花輪409‐6 1F
TEL:04-7150-2953 FAX:04-7158-8419
- 流山電鉄 流山駅:徒歩15分
- JR武蔵野線・つくばエクスプレス 南流山駅よりバス:花輪城址公園前 徒歩0分