居宅介護支援事業所

居宅介護支援事業所 つながる想い〜在宅チームで支える

■ 方針・理念
  • ご利用者様の心身の状況と利用者様が可能な限り、自立した日常生活を営むことができるようご利用者様の立場にたって援助を行います
  • ご利用者様の意思及び人格を尊重し、中立公正な立場でサービスを調整します
  • 地域の各サービス機関との綿密な連携を図り総合的なサービスの提供に努めています
■ 事業所紹介
場 所 代々木病院本館2階
人 員 6名(ケアマネジャー)
営業日 平日  午前8時45分〜午後4時45分
土    午前8時45分〜午後12時45分
休業日 日曜、祝日および5月1日
年末年始 12月29日〜1月3日

相談利用申込み窓口

  • 03−3402−2119(居宅直通)
写真
■ 事業所の特徴・役割
わたしたちが目指す「地域包括ケア」
暮らしている地域において、すまいを基本に必要な医療・介護がきれめなく保障される体制をつくり、「誰もが、最後まで、安心して住み続けられるまちづくり」として取り組みます
看護師、介護福祉士基礎資格のケアマネジャーが各々の専門性を活かして、チームでケアマネジメントをしております。
  • ご利用者様・ご家族様の気持ちに寄り添い相談対応しています
  • 病院併設の居宅という特徴を活かし医療と連携を密に行います
    また、住み慣れた地域や自宅で生活したいという気持ちを実現できるようにチームで支援します
  • 地域との連携や交流も積極的に行い支援しています
  • 積極的な研修の参加でスキルの向上に努めています
■ 介護保険サービス

介護保険制度で、介護保険サービスを受けるためには、まずは介護認定申請を行い、「要介護・要支援」と認定されることが必要です。
対象者は、第1号被保険者(65歳以上)か 第2号被保険者(40〜64歳)の特定疾病によって介護が必要な人が該当します

■ ケアマネジャーとは

たとえばこんな事で困っている・・・

  • 介護保険サービスの利用をしたい
  • ひとりぐらしで家事の手伝いをしてほしい
  • 家族だけでは介護が大変になり困っている
  • 外出が難しくなり自宅で閉じこもりがちになっている
  • 急な用事などで家族が不在になってしまい介護ができない
  • トイレや廊下に手摺りがほしい

ケアマネジャーが、在宅生活を希望する利用者様の希望や心身の状態を考え介護保険サービスや地域サービス等を利用してケアプランをつくり相談援助します。
介護保険の新規申請や代行などの相談も行っております。相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。


  • 居宅サービス計画の作成 介護保険の申請
  • 介護保険のサービスのご紹介
  • 福祉用具、住宅改修についてのご説明
  • 介護保険施設・地域支援サービス利用のご説明及びご相談
  • その他、医療・介護等のご相談
■ サービス利用までの流れ
介護保険サービス利用の流れ

医療費のこと生活のことなど、お悩みがございましたら
代々木病院職員スタッフまでお気軽にご相談ください。

〒151-8556 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-30-7

医療法人財団 東京勤労者医療会
代々木病院

TEL:03-3402-2119(居宅直通)
TEL:03-3404-7661(代表)
FAX:03-5411-9596(居宅直通)